News & Topics ニュース&トピックス

ニュース

2022.12.28

当社共催シンポジウムのご案内『データで読み解く新型コロナウイルス感染症〜地域医療の今、これから〜』

当社が参画するJST未来社会創造事業「超スマート社会の実現」領域、「感染リスク共存社会を支えるCPSモデルによる意思決定支援基盤の構築」研究班と当社等が共催する第3回公開シンポジウムをご案内いたします。

※JSTとは、国立研究開発法人科学技術振興機構(Japan Science and Technology Agency)の略称です。

ファシリテーターを当社代表の森が務め、2023年2月4日にハイブリッド形式にて開催いたしますので、ぜひ参加登録の上ご視聴ください。

当社は本シンポジウムの運営支援を通して、様々な医療の課題を解決できる技術シーズを発掘し、開発支援を行うことで、「HXデザインで人を助け、人を救う会社」という当社のパーパスの実現を目指してまいります。


COVID-19パンデミックは発生から3年以上が経過し、ポストコロナに向けて社会が動き始めています。
しかしこの間医療現場では、感染の流行・拡大による、医療提供体制のひっ迫、感染患者の入院待機、更には、COVID-19以外の疾患を持つ患者の入院や手術、救急患者の受入れ等が殆ど停止する医療崩壊など、多くの課題が提起されました。
COVID-19を含めた新興感染症パンデミックは人類の歴史と共に断続的に発生しており、将来においてもその発生や流行は避けられません。

本シンポジウムでは、今後、医療現場での混乱を回避し、COVID-19を含む新興感染症との共存社会を目指して、この間蓄積された様々なデータを使い、AI、シミュレーション、数理モデル等の技術を駆使して医学、疫学、人文社会科学など多視点から包括的に整理し、COVID-19の姿を検証した、今、そしてこれからの地域医療に貢献しうる研究成果を発信します。

開催概要

  • 日時:2023年2月4日(土)14:00-16:00
  • 開催形式:リアル会場 / オンライン配信(Zoom)のハイブリット形式
  • リアル会場:ビジョンセンター品川 306号室(東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル 3階)
    ※リアル会場は定員を超えるお申し込みがあった場合、会場でのご参加をお断りしオンライン配信でのご参加をお願いする場合がございます。
  • 参加費:無料
  • 参加方法:会場参加およびオンライン配信視聴には事前の参加登録が必要です
  • 参加登録URL:https://hxf.jp/jst3-2/
  • 対象:医師、薬剤師、看護師、大学、研究施設の研究者、自治体等の政策決定者、病院及び薬局経営者・管理者、製薬企業、医療関連企業、IT関連企業などの皆さま

プログラム

<総合司会>
工藤 宏一郎
早稲田大学 地域・地域間研究機構AHC研究所 元・国立国際医療研究センター 国際疾病センター長

14:00〜14:10『はじめに―新興感染症と今後の感染症対策への新たな知見の必要性』
工藤 宏一郎
早稲田大学 地域・地域間研究機構AHC研究所 元・国立国際医療研究センター 国際疾病センター長
14:10〜14:25『ビッグデータから読むCOVID-19―疫学的視点から』
間辺 利江
名古屋市立大学大学院医学研究科 次世代医療開発学分野 准教授 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 臨床研究支援センター
14:25〜14:40『COVID-19を含む新興感染症に対する今後―臨床的視点から』
藤倉 雄二
防衛医科大学校病院 医療安全・感染対策部 感染対策室長 防衛医科大学校 内科学講座(感染症・呼吸器) 准教授
14:40〜14:55『国際的感染症の脅威への対策と国際協力―社会科学的視点から』
山田 満
早稲田大学 社会科学総合学術院 教授
14:55〜15:10『COVID-19を含めた新興感染症の流行予測』
間辺 広樹
四天王寺大学 高等教育推進センター 教授
15:10〜15:25『感染リスクを見える化―感染リスク回避行動意思決定支援アプリ』
川出 義浩
名古屋市立大学大学院医学研究科 地域医療教育学 特任准教授
15:25〜15:40『IoTへのアクセスが困難な方へ ―地域薬局を利用した住民への情報発信』
神林 弾
昭和薬科大学 臨床薬学教育研究センター 助教
15:40〜16:00まとめ & 質疑応答

<ファシリテータ>
森 啓悟
ジーワン株式会社 代表取締役CEO
日本経済大学 非常勤講師 Sensor&IoTコンソーシアム特任アドバイザー


<主催>
科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業「超スマート社会の実現」領域
『感染リスク共存社会を支えるCPSモデルによる意思決定支援基盤の構築』研究班
研究開発代表:間辺利江/名古屋市立大学医学研究科・名古屋市立大学医学部附属西部医療センター

<共催>
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
早稲田大学 地域・地域間研究機構AHC研究所
ジーワン株式会社
株式会社エスアンド

参加登録・お申し込みフォーム

参加登録はこちら

シンポジウム案内PDFはこちら


本シンポジウムに関するお問い合わせ先

名古屋市立大学大学院医学研究科 E-mai:l info@eid-library.gr.jp

当日の視聴に関するお問い合わせ先

ジーワン株式会社
メディカルヘルスコンテンツ事業部
Tel:03-6416-9230
E-Mail:mc@g-1.ne.jp