News & Topics ニュース&トピックス

ニュース

2025.3.04

3月26日開催 医療用機器開発研究会例会×KOBEメドテックイノベーションハブ コラボ企画 「オープンテック078」セミナーのご案内

2025年3月26日(水)ANCHOR KOBEにて、当社と一般社団法人神戸市機械金属工業会 医療用機器開発研究会、神戸市が共催で、医療用機器開発研究会例会×KOBEメドテックイノベーションハブ コラボ企画 「オープンテック078」セミナーを開催いたします。

本セミナーは、当社が神戸市より事業者として採択された「神戸市医療機器等の開発・技術支援業務」のプロジェクトの一環として行われます。
今回の企画は、ゲストメンターによる指導・助言を提供し、参加者とメンター間の交流を通じて人的ネットワークを構築することで、今後の医療機器開発を促進する基盤を築くことを目的に、実践的な知見や新たなビジネスモデル探究の機会を提供します。

当社の最大の強みである「オープンイノベーション支援を通じた企業、医療業界・研究機関と繋がるネットワーク、マッチング、ビジネス創出の実績」を、神戸市内の中小企業による医療機器開発推進の支援に繋げてまいります。

神戸医療産業都市をはじめとする近畿圏で事業活動を行う中小ベンチャー企業、ヘルスケア分野で新たな可能性を検討されている企業の方はぜひご参加くださいませ。

開催概要

  • 日時:2025年3月26日(水)14:00〜16:50 ※13:30受付開始
  • 開催方法:現地開催
  • 会場:アンカー神戸 ANCHOR KOBE(兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル15階)
  • 対象者:医療用機器開発研究会の会員企業、KOBEメドテックイノベーションハブの伴走支援企業、神戸医療産業都市をはじめとする近畿圏で事業活動を行う中小ベンチャー企業等
  • 定員:定員 50名
  • 参加費:無料

【ゲストメンター】(順不同)

  • BCC株式会社 代表取締役社長 伊藤 一彦 氏
  • 神戸低侵襲がん医療センター 理事長 院長 藤井 正彦 氏
  • 神戸大学先端バイオ工学研究センター 客員教授 湯元 昇 氏
  • サラヤ株式会社 取締役 板良敷 朝将 氏
  • 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 冠疾患科 研究コーディネーター 看護師 金井 恵美 氏
  • 神戸大学大学院医学研究科 医療創成工学専攻 特命准教授 加藤 博史 氏
  • 神戸大学医学部附属病院 医療技術部臨床工学部門 副主任 川本 祐輝 氏
  • ジーワン株式会社 代表取締役CEO 森 啓悟

【ファシリテーター】

  • ジーワン株式会社(KOBEメドテックイノベーションハブ神戸市医療機器等開発・技術支 援業務事務局)、東京都立病院機構OICアドバイザー 須合 香織

プログラム

時間 セッション内容 登壇者
14:00~14:05 開会挨拶 医療用機器開発研究会 会長 松島 寛和 氏
14:05~14:15 主催者事業紹介 医療用機器開発研究会
ジーワン株式会社(KOBEメドテックイノベーションハブ神戸市医療機器 等開発・技術支援業務事務局)
<第1部 医療研会員企業シーズ紹介>
14:15~14:25 株式会社エマーテック(予定) 専務取締役 杉谷 志穂 氏
14:25~14:35 エルアップシステム株式会社 代表取締役 池上 秀治 氏
14:35~14:45 MIRAI BAR株式会社 代表取締役 玉水 陽規 氏
14:45~15:15 質疑応答・ゲストメンターとのディスカッション
15:15~15:30 休憩
<第2部 ジーワン株式会社伴走支援企業シーズ紹介>
15:30~15:40 株式会社maemo atomo 代表取締役 西山 夏実 氏
15:40~15:50 プラクス株式会社 代表取締役 坂上 博俊 氏
15:50~16:00 株式会社エイディーディー 代表取締役 下田 裕人 氏
16:00~16:30 質疑応答・ゲストメンターとのディスカッション
16:30~16:35 閉会挨拶 神戸低侵襲がん医療センター
理事長 院長 藤井 正彦 氏
16:35~16:50 名刺交換会
16:50 終了

主催者(共催)

  • 一般社団法人 神戸市機械金属工業会 医療用機器開発研究会
  • 神戸市
  • ジーワン株式会社(KOBEメドテックイノベーションハブ神戸市医療機器等開発・技術支援業務事務局)

参加申込方法

以下の参加申し込みフォームから申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/iBNCTXgrzEJmhva59

 


本件に関するお問い合わせ

ジーワン株式会社(KOBEメドテックイノベーションハブ神戸市医療機器等開発・技術支援業務事務局)
担当者: 須合 香織
電話番号: 078-954-7118
メールアドレス: medtech@innovation-kobe.jp